秋のガーデン~仙人草
Comment 0
クレマチス~仙人草
原種系フラミュラ系
草丈:3~5m
花色:白色
開花期:8~9月
日一日と秋めいて来ていますね。
明朝の気温は今日より8度も低くなるようです。
暑い暑いと言っていた日に戻って欲しいな~
写真は、今一番美しく満開を迎えているクレマチスの仙人草です。
秋の青空に白い小花が映えてます。
>
ウッドデッキの階段上にもツルが伸びています。
>
仙人草は、フラミュラ系で日本の原種です。
生...
連休最終日~スウィートグラス
スウィートグラス
http://sweet-grass.com/
住 所 北海道恵庭市盤尻20-1
電 話 0123-32-0418
時 間 AM11:00~PM5:00 PM5:00以降予約
定休日 10月まで無休 11月~不定休
三連休最終日、午前中もとても良い天気で庭作業もはかどりました。
昼からは、久しぶりに恵庭の花の牧場へ行く途中、
スウィートグラスに立ち寄りました。
小雨が降り始めましたが、テラス席でリラックス。
ようやく秋を感じる季節...
富良野へ
三連休の土曜日に、今年2度目の富良野へ行ってきました。
今回は天気がとても良かったので、ドライブも楽しめました。
そして再び人気スポットの青池に。
天気によっても色が微妙に変化しますが、
今回もとても綺麗な色でした。
駐車場も整備され、入り口には看板も出来ました。
観光バスも数台入っていて、すっかり定番のスポットになったようです。
季節を感じるススキを入れて今回の一枚。
青池から富良野マルシ...
アナベルのドライフラワー
9月に入っても暑い札幌です。
今日も暑くて、まだ雨が降りそうです。
写真は、今年のアナベルを刈り取った物。
小ぶりですが、とても美しいドライフラワーになろそうです。
アジサイ系は、綺麗に咲いているときにはドライフラワーには向きません。
出来たとしても花が縮れてしまいます。
立ち枯れた状態が一番美しいのですが、
あまり長い期間雨に当ててしまっても良くありません。
私は、8月中旬過ぎから9月上旬くらいに...
美味しい蕎麦と玄米おぼろづき
十割蕎麦 安曇野
住所:札幌市東区北28東18-6-3
電話:011-782-5445
時間:月~金 11:00~15:30 17:00~20:00
土・日・祝 11:00~20:00
ランチ営業、日曜営業
最近たまに行く美味しい蕎麦屋さんのご紹介です。
2009年にオープンした比較的新しいお店です。
店内は、和風ですがとてもモダンな作りです。
十割蕎麦は道内産そば粉を使い、二八、十割田舎、十割細切と選べます。
前回は十割細切を食べた...