遅い春を見つけた
3月に入って順調に雪解けが進んでいた札幌、先日の季節外れの降雪で春が遠のいたとがっかりしていたところ今朝、ふと窓の下を除くと開花しているクリスマスローズを見つけ、思わず庭へ飛び出しiPhoneで撮影。今冬は降雪量が多くすっかり押しつぶされていたけれど、きっとこれから起き上がってくれるでしょう。いよいよガーデニングが始まる。迷っていた気持ちもクリスマスローズに励まされて。今年もよろしく・・・...
のんびりガーデニングの始まり・・・
のんびりガーデニングの始まり。フロントには、ようやく春の寄せ植えを。唯一雪解けから咲いているクリスマスローズ。気温が上がるとともに花茎が伸びてきた。この場所があってるみたい。来年はもう少し増やそう。小さな庭ではたくさんの目が出始めている。道端に咲いている満開の水仙やチューリップ、我が家ではまだこれから。楽しみは後の方が嬉しい。...
ゴールデンウィーク季節外れの・・・
昨日から雨が降りっぱなしの札幌。窓に当たる音が大きくなってふと見ると❗️あられ〜〜ゴールデンウィーク始まったばかり・・・気温も下がりガーデニングもお休み😏...
今年もいよいよ開幕〜
このところの暖かさで庭に春がやってきた。いよいよ2016ガーデニング開幕!雪の下になっていたクリスマスローズ、ようやく頭を少し上げてくれた(笑)毎年たわわに実をつけてくれるジューンベリー。ようやく芽が動き出した。今年もよろしくね。先週は、恵庭の花の牧場へ今シーズン、初めて行ってみた。遅いね〜とりあえずフロント用の花を購入。日曜日は天気も良く総出で作業開始❗️今シーズンもよろしくです。...